SUGAR 13oz. WHITE DENIM JACKET 1953 MODEL
シュガーケーン 13オンス ホワイト デニム ジャケット 1953 モデル
【SUGAR CANE(シュガーケーン)】
「サトウキビ」という名を持つこのブランドこそ、
日本に誕生した初めての米軍向け衣料メーカーである。当時米軍基地に駐屯していた
将校によって「SUGAR CANE」と名付けられる。SUGAR CANEの誕生は日本でありながら、
米軍基地を相手に育っただけにその精神も物作りのノウハウも本場仕込み。
アメリカのシンボルとも言えるデニム素材を中心とした本格仕込みのワークウェアを作り続けている。
デニムジャケットが労働着からカジュアルウエアとなる過渡期の1953年モデル。
通称、2nd(セカンド)。
1950年代を代表する名作を、経糸にホワイト、緯糸に生成の糸を使用したオリジナルのホワイトデニムで仕上げている。
タテ7番×ヨコ7番のムラ糸を旧式のシャトル織機で織り上げた13オンスのセルビッジデニムであり、両脇に赤耳を確認できる。
STANDARD DENIM(スタンダードデニム)
紡績、染色、織り、縫製の全工程にこだわってヴィンテージデニムを再現した結果、
多くの人々に長年愛用され、定番として作り続けられる名作。これこそが真の“STANDARD”である。